一戸建ての購入を考える際に、できる限りコストを抑えたいと思う方は少なくないでしょう。
そして、これを実現する方法としてプレハブ住宅を選ぶケースがあります。
この住宅は、工期が短くトータルコストが抑えられるという特徴があるからです。
ここでは、プレハブ住宅を購入した場合のメリットとデメリットについてを解説していきます。
プレハブ住宅の購入とは?
多くの方はプレハブと聞くと仮設住宅のような簡易的な建物を思い浮かべると思います。
一方ここで言うプレハブ住宅とは、家を建てるために必要な工程を、可能な限り工場でおこなうプレハブ工法を用いて建築した住宅のことです。
建築現場で、家を建てるために必要な部材の加工や組み立てをするのではなく、工場でその生産、加工、組み立てを一貫しておこなう方式のことを言います。
これにより、現場での作業を極力減らせるようになります。
ビルなどもこの工法で建てられることが一般的です。
プレハブ工法は、鉄骨系、木質系、コンクリート系の3種類に分けられます。
注意したいのが、ユニットハウスと呼ばれる似たような方式がありますが、これは別のものになります。
プレハブ住宅購入のメリットとは?
この住宅を選ぶ最大のメリットとは、品質が安定しているということです。
工場生産という理由から、職人の技術に左右されることがないため、設計に忠実かつ均一な品質を維持できることが特徴としてあげられます。
また、工期が短いのも選ばれる理由の一つです。
工程の多くが工場でおこなわれるため、現場での作業に時間を要することがなくなるからです。
そのため、早期入居を希望する方にとってもおすすめな工法だと言えるでしょう。
そして、職人の技術が必要でなく工期が短いというメリットが揃うと、人件費が大きくカットできるようになり低コストでの施工が実現します。
部材に関しても、工場での大量生産により原価が抑えられ、結果的に住宅建築全体のコストを減らすことにつながります。
さらに、特殊技術や加工などは建築現場での作業に限りがありますが、工場では問題なくおこなえます。
プレハブ住宅購入のデメリットとは?
メリットだけを見ると、プレハブ住宅をすぐにでも購入したいと思う方もいることでしょう。
しかしながら、住宅購入は大きな買い物なのでデメリットにも目を向けることが重要です。
この住宅購入のデメリットは自由度が低いところにあります。
工場で可能な限り作業を進めるという性質から、すでに用意されたプランを組んでいくことになるため、細部にまでこだわった住宅建築ができなくなります。
また、間取りの変更などのリフォームが難しくなるのもデメリットの一つです。
プレハブ工法は、メーカー独自の部材や工法が導入されているので、それに対応できるリフォーム業者が限られてくるからです。
まとめ
一戸建てを検討すると、プレハブ住宅の購入を選択肢の一つにあげることができます。
工期が短く低コストで住宅が建てられるので、早期入居を希望する方やコストを抑えたい方にもおすすめです。
一方で、細部にまでこだわった住宅を建てるのが難しい工法なので、その点を考慮しながら選ぶことが必要です。
大阪市港区、此花区、大正区で不動産の売買にお悩みの方は、私たちセンチュリー21不動産情報センター にお任せください。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓