中古マンションのなかには築年数が経ち、リノベーションが必要となる物件があります。
このような物件を購入する際は、その躯体の構造を確認することが大切です。
そこで今回は、構造の一種である「壁式構造」の特徴や、メリット・デメリットについてもあわせて解説します。
壁式構造で建てられた中古マンションの特徴とは
中古マンションを購入してリノベーションで間取りを変えたい場合は、まずは構造がラーメン構造と壁式構造のどちらなのかを確認しましょう。
それぞれ建物を支えるために、ラーメン構造でいうと柱や梁、壁式構造では壁を利用しています。
そのため、壁式構造は壁を取り除くことができず、間取りの変更に制限があるため注意が必要です。
中低層マンションに多くみられる壁式構造は高い耐震性を備えており、旧耐震基準で建てられている場合でも、現在の基準を満たす耐震性を持っていることがあります。
壁式構造で建てられた中古マンションのメリット
壁式構造のメリットは、柱や梁が必要でないため部屋の隅などに出っ張った部分がなく、すっきりとした広い空間を保てることです。
基本的におうとつがないため、部屋をまっすぐ使えて家具も配置しやすいのがメリットのひとつと言えるでしょう。
また、耐力壁と呼ばれる分厚くしっかりとした壁を使用しているため、遮音性や防音性、冷暖房効率が高い傾向にあります。
さらに、ラーメン構造が柱や梁などの「線」で建物を支える造りであるのに対し、壁式構造は壁などの「面」で建物を支えるため、耐震性に優れている点も大きなメリットです。
壁式構造で建てられた中古マンションのデメリット
壁式構造は建物を壁で支えているため、その部分を取り外すことができず、リノベーションには不向きな物件であるのがデメリットのひとつです。
耐力壁は、ちみつな計算に基づいて配置されているため、窓の増減やサイズ変更などを希望する場合は大きく制限がかかってしまいます。
そのため、間取り変更や開口部などの大規模なリノベーションでは自由度が低いと言えるでしょう。
しかし、すべての壁が撤去できないということではなく、強度に関係のない壁や、キッチンや床などのリノベーションは可能です。
まとめ
壁式構造とは、壁で建物を支える構造のことです。
間取りを変えるような大規模なリノベーションには不向きですが、防音性や耐震性が高いというメリットがあります。
そのため、中古マンションの購入を検討している方は、購入後のリノベーションの有無や重視する性能などから、構造を選ぶようにすると良いでしょう。
センチュリー21不動産情報センターでは、大阪市港区、此花区、大正区を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓