マイホームの住み替えや買い替えを検討している方で、家を先に売るのか買うのか混乱している方は多いと思います。
この記事では、一戸建てから一戸建てに引っ越す際の理由と手順、注意点についてご紹介します。
マイホームの住み替えをする予定の方も気になっている方も、最後までぜひご覧ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の売買・投資物件一覧へ進む
一戸建てから一戸建てに住み替える理由
一戸建てから一戸建てに住み替えるときの引っ越し理由はいくつかあります。
主な理由は、手狭に感じている・家の老朽化・隣家トラブル・転勤になった・教育環境を変えたいなどです。
同じエリア内でより広い家に住み替えたいと思うきっかけは、よくあるのは子供の成長や親の介護などです。
また老朽化や隣人トラブルで引っ越したいけど、通いなれた病院や施設から離れるのが嫌で、同じエリア内で一戸建てから一戸建てに住み替えて、引っ越す方も多くいます。
早めに住み替える計画を立てて、慢性的にストレスを感じて生活の質が下がらないようにしましょう。
▼この記事も読まれています
新築戸建ての引き渡し日の流れと持ち物をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の売買・投資物件一覧へ進む
一戸建てから一戸建てに住み替える手順
一戸建てから一戸建てに住み替える手順は、売り先行と買い先行の二種類があります。
売り先行は資金の見通しが立てやすく、具体的には住宅ローンの残債があったり、売却したお金を住み替える住宅の購入資金に充てたりできる点がおすすめです。
また、売り先行の場合、家は住みながらも販売でき、次の家が見つかるまで賃貸で暮らすか、売却後の家の引渡しに間に合うように新居を探す方法があります。
買い先行は、自分の好きなタイミングで物件を買える一方、今住んでいる物件と新居の住宅ローンが重なるため、資金に余裕がある方に向けた手順となります。
▼この記事も読まれています
空き家で火災が発生!よくある原因は?所有者が負う責任も確認!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の売買・投資物件一覧へ進む
一戸建てから一戸建てに住み替えるときの注意点
一戸建てから一戸建てに住み替えるときの注意点は、以下の三つです。
●査定額どおりに売れない
●持ち家を売却するのに時間が掛かる
●住宅ローンの返済期間を伸ばさない
一戸建ての家は築年数が浅くても、よほど地価上昇が無い限りは購入時より高く売れることはなく、必ずしも物件の売却査定額通りに売れない点に注意しましょう。
また、安定した資金繰りで住み替えをおこなうため、持ち家を売却するのに掛かる時間を考えながら、手順を踏む必要があります。
老後の返済に苦しまないよう、新居の住宅ローンは現在組んでいる住宅ローンと完済のタイミングをできるだけ同じにしましょう。
▼この記事も読まれています
廃業時に法人名義の不動産売却はできる?その方法や流れをご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
今回は一戸建てから一戸建てに住み替える理由や注意点をご紹介しました。
まずは自分が住宅を売り先行と買い先行のどちらのメリットが大きいのか状況を整理しましょう。
住宅ローンを完済していなくても、売却までの時間をかけて売り先行で資金調達すれば、理想の住み替えが実現できます。
大阪市の不動産売買はセンチュリー21不動産情報センターにお任せください。
お客様の不動産売買を全力でサポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の売買・投資物件一覧へ進む