注文住宅を建てる場合はまず土地の購入から始めることになりますが、どのような流れで手続きが進んでいくのかイメージしにくいところもあるでしょう。
全体の流れを把握しておかなければ、どのようなスケジュールを立てれば良いのかも分からなくなってしまいます。
そこで今回は、土地を購入するときの「買い付け」から「引き渡し」までの流れを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の売買・投資物件一覧へ進む
土地購入最初のステップ「買い付け」
土地を購入する際の流れである「買い付け」は、不動産会社や売主に購入意思を伝える重要なステップです。
まず買付証明書を提出し、土地の希望購入価格や条件などについて売主と交渉し、合意できるポイントを探します。
人気のある土地の場合、一つの土地に対して同時に複数の購入規模者がいます。
自分が先に買付証明書を出しても、あとから出した方のほうが良い条件を提示した場合、そちらが優先されることもあるでしょう。
もしローンを組んで購入するする場合は、契約の前にローンの事前審査を済ませておきましょう。
ローンの審査に通らない可能性があると、売主も契約の決断ができません。
住宅ローンは土地のみの購入には使えないので、土地先行融資やつなぎ融資を利用することになるでしょう。
▼この記事も読まれています
「固定資産税」のかからない土地を相続したら?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の売買・投資物件一覧へ進む
次のステップ「契約」
土地を購入する際の流れである「契約」は、価格や条件などの合意が成立した後におこなわれる重要なステップです。
契約では、売買契約書を作成し、売主と買主が署名捺印をおこないます。
売買契約書には、物件の詳細や売買条件、所有権の移転や登記時期などが明記されています。
契約締結後は、契約金や手付金を支払い、引き渡しの準備を進めます。
契約書の内容や手続きに不明点があれば、専門家に相談することが重要です。
契約が完了すれば、土地の引き渡し手続きをおこない、正式に所有権を移転します。
▼この記事も読まれています
袋小路とはどんな土地?家の売却価格への影響や売却方法について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の売買・投資物件一覧へ進む
最後のステップ「引き渡し」
土地購入の最終段階である「引き渡し」は、売主と買主が合意した日に物件の所有権が移転する重要な手続きです。
引き渡しの際には、売買代金の支払いと諸経費の精算などがおこなわれます。
買主は引き渡し前に物件を再度確認し、売主は物件を買主に引き渡します。
引き渡し完了後は、不動産登記の手続きをおこない、正式に所有権が買主に移転します。
登記の手続きは司法書士がおこなうので、司法書士への報酬を支払ったら、あとは待つだけです。
▼この記事も読まれています
土地の擁壁工事とは何か?種類や費用について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
希望する土地を見つけたらまず買付証明書を提出し、購入の意思があることを伝えます。
条件に合意したら売買契約を結び、手付金を支払い、引き渡しへと進みます。
購入の流れを理解して、スムーズな土地購入を実現してください。
大阪市の不動産売買はセンチュリー21不動産情報センター 弁天町店にお任せください。
お客様の不動産売買を全力でサポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市の売買・投資物件一覧へ進む