

淀川沿いに位置している「此花区」は、リバーサイドならではの景色が魅力的で、その風景は日常生活に彩りを添えます。交通アクセスも良好で、日々の通勤・通学に困ることはないでしょう。そしてテーマパークがあり賑わいを見せる一方、ファミリー世帯が多く住んでいることにより落ち着きも感じられる街でもあります。
今回はそんな「此花区」の魅力をご紹介いたしますので、此花区へ住まいを検討している方は、ぜひご参考になさってください。
大阪市此花区の
交通アクセスは良好
大阪市此花区には6つの駅があり、それぞれ主要駅へのアクセスが良好なため交通に困ることはありません。本章では、選抜した3つの駅についてご紹介いたします。
- 千鳥橋駅
-
千鳥橋駅は「阪神なんば線」が乗り入れており、主要駅の「大阪駅」まで1回の乗り換えが必要ですが、12分程度でアクセス可能です。賑わいを見せる「なんば駅」までは、乗り換えなしで18分程度でアクセスできます。このようにターミナル駅へのアクセスが良好だと、毎日の通勤はもちろん、休日のお出かけの際も便利ですよね。
そして、千鳥橋駅〜西九条駅区間までの混雑率は93%程度で、とても混雑しているわけではないため利用しやすいでしょう。所要時間 乗換回数 大阪駅・梅田駅 約12分 1回 なんば駅 約18分 無し 天王寺駅 約19分 1回 京橋駅 約20分 1回
- 西九条駅
-
西九条駅は「JR大阪環状線」「JR桜島線(ゆめ咲線)」「阪神なんば線」が乗り入れています。主要駅の「大阪駅」「なんば駅」「天王寺駅」まで乗り換えなしでアクセスできるのがポイントです。また1回の乗り換えで「淀屋橋駅」にもアクセス可能です。
なお、JR大阪環状線の京橋駅〜桜ノ宮駅区間は混雑が目立つため、時間帯によっては注意が必要です。通勤ラッシュ時に乗車する際は、余裕を持って行動すると良いでしょう。所要時間 乗換回数 大阪駅・梅田駅 約6分 無し なんば駅 約15分 無し 天王寺駅 約11分 無し 京橋駅 約13分 無し
- 伝法駅
-
伝法駅は千鳥橋駅と同様に「阪神なんば線」が乗り入れており、主要駅までのアクセスが便利です。乗り換えは必要になりますが、「大阪駅」まで14分程度でアクセスでき、ほかの主要駅へも30分以内にアクセスできます。また駅周辺は治安が良いとされているため、小さいお子様がいるご家庭も安心して利用できます。
混雑率は93%程度で、席に座ったり、立ってつり革を掴んだりできるため、日々の交通によるストレスもさほど感じないでしょう。さらに大阪駅に関しては、終電が0:11まであるため、帰りが遅い日も心配は不要です。所要時間 乗換回数 大阪駅・梅田駅 約14分 1回 なんば駅 約17分 無し 天王寺駅 約23分 1回 京橋駅 約22分 1回
- 此花区の物件を
お探しの方へ -
センチュリー21 不動産情報センター株式会社は
駅近物件も取り扱っています。 此花区の物件一覧を見る >
大阪市此花区は
治安が良い
かつては工場地帯として知られていた此花区は、現在ではテーマパークの賑やかなイメージが強いです。実際に、日々テーマパークを訪れる多くの観光客を目にします。
このように賑やかな印象によって、引っ越し先の候補としては敬遠されがちでした。
しかし、再開発が進んだことでリバーサイドには大規模な団地やマンションが立ち並ぶようになり、静かで落ち着いた雰囲気から、ファミリー世帯に人気のエリアとなっています。
また、地域団体や地元企業団体が「子ども見守り隊」として活動しており、治安維持に積極的に取り組んでいます。それだけではなく、「青色防犯パトロール」による巡回も頻繁に行われており、地域の安全が守られています。
子どもがいるご家庭だけではなく、犯罪のターゲットになりやすいシニア世代と一緒に暮らす二世帯家庭も安心できる環境です。
そして此花区には街灯が多く設置されており、道も整備されているため夜も安心して出歩けます。防犯カメラも要所要所に設置されており、防犯設備が充実している点も治安の良さに繋がっているのでしょう。なお、住宅街に入ると街灯が少なくなるエリアもあるため、夜道を一人で出歩く際は十分な注意が必要です。
- 此花区の物件を
お探しの方へ -
センチュリー21 不動産情報センター株式会社は
治安が良い立地に
物件を多数取り扱っております。 此花区の物件一覧を見る >
大阪市此花区は
施設環境も充実
大阪市此花区の施設環境は充実しており、生活に不便を感じることはありません。
たとえば、薬局やスーパーマーケットなどは、「西九条駅」「千鳥橋駅」「伝法駅」周辺にあり、駅を利用した際に買い物も済ませられます。
引っ越し手続きについては、「千鳥橋駅」周辺にある区役所で行えます。引っ越し手続きに関わらず、生活をするうえで必要な手続きや必要な書類の取得なども行えるため便利でしょう。
「桜島駅」よりバスで15分の位置には「舞洲スポーツアイランド」があり、ソフトボールやフットサルを楽しめます。休日に体を動かしてリフレッシュするのも良いですね。またバーベキューパークやホテルも完備しているのが魅力です。
大阪市此花区のおすすめスポット
大阪市此花区内のなかでも、おすすめなスポットをご紹介いたします。
- 大阪IR
-
大阪IRは2030年頃の開業を目指している、総合型リゾートです。 ホテルや大規模ショッピングモール、カジノなどが集結しており、年齢・昼夜問わず楽しめます。 此花区にある夢洲を賑わいのある拠点として有効活用すると同時に、観光や地域経済の振興、財政の改善への貢献も期待できるでしょう。
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
-
映画をテーマにしたアトラクションや季節ごとのイベントが魅力です。 特徴の異なるエリア、多彩なグルメやショッピング、迫力あるパレードが揃っており、子供から大人まで1日中お楽しみいただけます。 年間パスを購入して頻繁に訪れたり、特別な日に足を運んだり、楽しみ方はさまざまです。
- ユニバーサル・シティウォーク大阪
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに隣接しており、飲食店や物販店が立ち並んでいます。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで充実した時間を過ごしたあとに、ふらっと立ち寄ってお土産を買うのもおすすめです。 もちろん、ユニバーサル・シティウォーク大阪だけでも十分に楽しめますよ。
- 天保山渡船
-
大阪市内にある七つの渡船場の一つで、「桜島駅」近くの渡船場から、大阪市港区天保山にある「海遊館」とを結ぶ船が運行しています。地元住民の生活路線として重宝されており、無料で乗船できるので気軽に利用できる点が魅力です。それだけではなく約3分間の海上散歩としても魅力があります。
- 淀川河川敷
-
広々とした淀川河川敷では、川の流れやサンセットを眺めることができ、心身ともにリラックスできます。一人でのんびりするのも良いですし、家族で会話を楽しみながら夕日を眺めるのも良いですね。賑わいを見せるエリアである一方で、このようにゆったりできる場所もある点は魅力のひとつと言えます。
大阪市此花区は
子育て環境が整っている
先述したように、此花区はファミリー世帯が多く住んでいます。
設備が充実していたり、治安が良かったりするだけではなく、子育て環境も整っているため、ファミリー世帯に愛されるのでしょう。
保育園や小学校、中学校など、教育施設が充実しており、子どもの教育に関する心配は不要です。とくに夫婦共働きの世帯は、子どもの預け先に困ることはなく、安心して仕事に取り組めるでしょう。さらに施設の数が多いだけではなく、教育指導の質の向上にも注力しており、区内全体で日々課題改善に努めています。
大阪市此花区の子育て支援制度
大阪市此花区の子育て支援制度を3つご紹介いたします。
- おひさまルーム 子育てサロン
-
「おひさまルーム 子育てサロン」は、子育てに関するお悩みを気軽に相談でき、子どもも遊ぶことができる施設です。施設内では、おもちゃで自由に遊んだり、絵本の読み聞かせを聞いたりなど、子どもたちにとっても、有意義な時間となるでしょう。
保護者同士の交流では、日々の悩みや不安を共感し合いながら、第三者の意見をもらうことができます。
開催場所は区役所で予約は必要なく、その日の予定や気分で自由に参加できます。しかし開催日時は予め決まっているため、事前に確認しておくと安心です。
- 「利用者支援専門員」のサポート
-
此花区役所保健福祉課にいる、利用者支援専門員は子育ての支援をしてくれます。
保育園や幼稚園の入手手続きの方法、親子で気軽に遊べる場所など、 区内のことを把握しているからこその情報を得られます。
疑問を解決できるだけではなく、悩みも相談できるため、引っ越したばかりで気軽に相談できる人が周囲にいない際に強い見方となってくれるでしょう。
子どもの預け先がなかなか見つからない場合やどこの保育所が良いのか分からない場合なども、一人で抱え込まず、すぐに相談して解決するのがおすすめです。
- 此花区子育て支援情報誌「よっといで」
-
「よっといで」は、此花区で行われる子育て支援イベントについて掲載している支援情報誌です。 毎月のイベントが掲載されるため、早めに日程を確認することができ、家族のスケジュールに合わせて足を運べるでしょう。
此花区は、1年を通してさまざまなイベントが行われますが、主に掲載されている内容は、「子育て支援センターの開放」や「子育てサロン」「出張相談」などについてです。このように、子育て支援が充実していると安心ですし、頻繁にイベントが行われることによって休日も充実した日々を送れるでしょう。
実際に住んでいる方の声
大阪市此花区に実際に住んでいる方の声を参考にして、引っ越し後の生活をイメージすると良いです。
- 実際に住んでいる方の声01
-
住み心地が良く、落ち着いた雰囲気で治安も良いです。区内だけではなく、大阪市内や京都、神戸へのアクセスも良好で、交通に不便を感じたことはありません。大型商業施設に行くには、少し足をのばす必要がありますが、アクセスが良好なためさほど気にならないです。
- 実際に住んでいる方の声02
-
駅周辺にスーパーマーケットが多く点在しており、日常の買い物はスムーズにできます。ファミリー世帯が多いからか、治安も良くて穏やかな日々を過ごせます。ただ、エリアによっては細い路地や街灯が少ないこともあります。
- 実際に住んでいる方の声03
-
テーマパークが近いので、子どもの遊び場に困らない。1年を通してさまざまなイベントをするため、特別な日に気軽に参加できて楽しい。そして、総合病院がいくつかあるため、体調不良時もすぐに診療できる。
お客様の夢を
実現いたします
センチュリー21 不動産情報センター株式会社は、「いちばん話しやすい」「いちばん分かりやすい」「いちばんワクワクする住まい探し」をモットーに、此花区はもちろん、大阪市エリアにお住まいの方々の暮らしがより良くなるよう日々努めております。
新築戸建て、中古戸建て、マンション、収益物件など、幅広い種別を取り揃えているため、お客様のご要望にお応えすることができます。大阪市エリアで不動産購入に関するお悩みがありましたら、どんなご相談も受け付けておりますので一度お気軽にお問合せください。
不動産購入は人生のなかでも大きな買い物のひとつといえます。だからこそ、慎重に、丁寧に進めていきたいものです。しかし初めての購入手続きに戸惑ったり、正しい情報の収集が難しかったりと、不安はどんどん積もりませんか?
そこで、弊社にご相談いただけますと、これまでの不安をすべて払拭し、最後まで全力でサポートさせていただきます。在籍しているスタッフは経験・知識が豊富で、地域に根付いているからこその情報網で適切なアドバイスをいたしますのでご安心ください。
実際に不動産取引をしていただいたお客様より「非常に親身になって対応してくれた」や「丁寧な対応と細かい知識で頼りになった」などご満足のお声をいただいております。
また、オリジナルキャンペーンを実施している点もお客様から魅力を感じていただいており、条件によっては数万円の商品券をプレゼントしています。大きなお金が動く不動産購入の負担を少しでも軽減したい、弊社をご利用いただいたお客様に感謝の気持ちを伝えたい想いから、このようなプラスになるようなキャンペーンを実施しております。
弊社は、大阪環状線「弁天町駅」より2分の距離に位置しており、交通アクセスが便利です。すぐに来店が難しい方は、まずは弊社が運営しているホームページ、SNSをご覧いただいて、どのような物件を取り扱っているのかご覧いただけますと幸いです。
スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。
- 此花区の物件を
お探しの方へ -
センチュリー21 不動産情報センター株式会社は
お客様のご要望に沿った物件の
ご提案が可能です。 此花区の物件一覧を見る >
まとめ
- 大阪市此花区の交通アクセスは良好
-
大阪市此花区には6つの駅があり、それぞれ主要駅へのアクセスが良好。
なかでも以下の3つの駅は主要駅まで30分以内でアクセスが可能。
- 千鳥橋駅
- 西九条駅
- 伝法駅
- 大阪市此花区は治安が良い
-
再開発が進んだことで大規模な団地やマンションが立ち並ぶようになり、ファミリー世帯に人気。また下記の理由から治安が良いことが分かる。
- 静かで落ち着いた雰囲気がある
- 頻繁にパトロールが行われている
- 街灯が多く設置されている
- 道も整備されている
- 大阪市此花区は施設環境も充実
-
大阪市此花区の施設環境は充実しており、生活に不便を感じることはない。
おすすめスポットは下記の5つ。
- 大阪IR
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- ユニバーサル・シティウォーク大阪
- 天保山渡船
- 淀川河川敷
- 大阪市此花区は子育て環境が整っている
-
大阪市此花区の主な子育て支援制度は下記の3つ。
- おひさまルーム 子育てサロン
- 「利用者支援専門員」のサポート
- 此花区子育て支援情報誌「よっといで」